越智 章展 おち あきのぶ
専攻分野 | 糖尿病学、腎臓内科学、透析学 |
---|---|
研究課題 | 糖尿病性腎症の発症進展機序を明らかにする研究、尿細管をターゲットとした急性腎障害の新規治療法の開発 |
2006年 | 徳島大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2006年 | 徳島県立中央病院 初期臨床研修医 |
2008年 | 大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学 入局 |
2013年 | 大阪市立大学大学院医学研究科内科系修了(医学博士) |
2013年 | 宝持会池田病院 内科 |
2015年 | Yale大学 病理学 Visiting Research Scientist |
2017年 | Yale大学 病理学 Postdoctoral Fellow |
2018年 | Yale大学 病理学 Postdoctoral Associate |
2018年 | 大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学 講師 |
2022年4月 | 大阪公立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学講師(現職) |
日本内科学会 | 認定内科医、指導医、総合内科専門医 |
---|---|
日本腎臓学会 | 腎臓専門医、指導医 |
日本透析医学会 | 透析専門医、指導医 |
日本糖尿病学会 | 糖尿病専門医 |
日本医師会認定産業医 | |
Asian Association for the Study of Diabetes (AASD) 会員 | |
日本フットケア・足病医学会 会員 | |
日本内分泌学会 会員 |
2017年 | 上原記念生命科学財団リサーチフェロー |
---|
糖尿病および腎臓病を楽しく研究しています。分野にとらわれず幅広く学ぶことができる環境です。興味のある方、一緒に臨床・研究やりませんか? 話を聞いてみたいというだけの方でも大歓迎です。ご連絡お待ちしています。