津田 昌宏 つだ あきひろ
専攻分野 | 糸球体腎炎、ネフローゼ症候群、糖尿病性腎症 |
---|---|
研究課題 | 腎血行動態 |
2005年 | 福岡大学 卒業 |
---|---|
2005年 | 大阪市立大学医学部附属病院 初期臨床研修医 |
2007年 | 大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学 入局 大阪市立大学医学部附属病院 前期研究医 |
2009年 | 景学会南大阪病院内科 医員 |
2014年 | 大阪市立大学大学院医学研究科内科系修了(博士課程) |
2014年 | 泉大津市立病院 内科医長 |
2015年 | 大阪市立大学医学部附属病院 病院講師 |
2016年 | 大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学 講師 |
2022年4月 | 大阪公立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学 講師(現職) |
日本内科学会 | 認定内科医、指導医、総合内科専門医 |
---|---|
日本腎臓学会 | 腎臓専門医、評議員 |
日本高血圧学会、日本糖尿病学会、日本核酸痛風代謝学会、日本透析医学会 |
臨床に研究に、また留学から開業までいろんな可能性を導き出せる教室ですので、一緒に楽しく頑張れる先生、お待ちしています。