B型肝炎ウイルス感染者は世界で約2億4000万人、日本で約110万~140万人と推定され、世界最大級の感染症とも言われています。その病態は複雑で診断・治療は専門医が担当することが多いですが、一般医療従事者もB型肝炎の患者さんをケアする機会は日常的に少なくないと思われます。
本書「これだけは知っておきたいB型肝炎ガイド」は医療従事者の養成課程の方々を対象に、最低限知っておいていただきたい知識の整理に役立てていただくことを意図して作られました。診断・治療のみならず、感染予防や差別・偏見の防止の教育も目的にしています。
このガイドが皆様の知識の整理と、患者さんのより良いケアにつながることを願っています。
この動画は、医療従事者の養成課程の方々を対象に、最低限知っておいていただきたい知識の整理に役立てていただくことを意図して作られました。 冊子版と併せてご活用いただければ幸いです。
教室のご案内 (目次)