大阪公立大学大学院医学研究科 肝胆膵病態内科学

研究と教育

論文

2010 英文

TITLE & JOURNAL/AUTHORS

2010 和文

タイトル・著者

  • 【肝・胆道系症候群(第2版) その他の肝・胆道系疾患を含めて】
    肝臓編 嚢胞性肝疾患(肝嚢胞、嚢胞肝) 感染性嚢胞肝(解説/特集)  Author:小林佐和子、 河田則文
    Source:日本臨床(0047-1852)別冊肝・胆道系症候群II Page378-380(2010.10)
  • HBV関連クリオグロブリン血症における抗ホスファチジルセリン・プロトロンビン複合体抗体の意義
    Author:榎本大(大阪市立大学 大学院医学研究科肝胆膵病態内科学)、根来伸夫、藤井英樹、小林佐和子、岩井秀司、森川浩安、田守昭博、坂口浩樹、羽生大記、塩見進、河田則文
    Source:肝臓(0451-4203)51巻8号 Page454-456(2010.08)
  • ソナゾイド造影エコー導入による当科での肝細胞癌局所治療の変化(原著論文/抄録あり)
    Author:小林佐和子、山口康徳、小塚立蔵、元山宏行、麻植愛、林健博、藤井英樹、黒岡浩子、岩井秀司、榎本大、森川浩安、田守昭博、坂口浩樹、河田則文
    Source:Journal of Microwave Surgery(0917-7728)28巻 Page35-38(2010.08)
  • 【消化器疾患と漢方】 肝・胆・膵疾患と漢方(解説/特集/抄録あり)
    Author:小林佐和子、河田則文、荒川哲男
    Source:G.I.Research(0918-9408)18巻4号 Page291-295(2010.08)
  • 【内科疾患の診断基準 病型分類・重症度】 診断メモ 肝腎症候群
    Author:小塚立蔵(大阪市立大学 大学院医学研究科肝胆膵病態内科学)、榎本大、河田則文
    Source:内科(0022-1961)105巻6号 Page986-991(2010.06)
  • 【内科疾患の診断基準 病型分類・重症度】 診断メモ 薬物性肝障害
    Author:榎本大(大阪市立大学 大学院医学研究科肝胆膵病態内科学), 河田則文
    Source:内科(0022-1961)105巻6号 Page1025(2010.06)
  • 【内科疾患の診断基準 病型分類・重症度】 肝胆膵 自己免疫性肝炎
    Author:小塚立蔵(大阪市立大学 大学院医学研究科肝胆膵病態内科学)、榎本大、河田則文 
    Source:内科(0022-1961)105巻6号 Page986-991(2010.06)
  • 肝細胞癌に対する腹腔鏡的熱凝固療法におけるマイクロ波とラジオ波の違いについて
    Author:坂口浩樹、小塚立蔵、元山宏行、山口康徳、中屋美香、麻植 愛、林 健博、黒岡浩子、藤井英樹、小林佐和子、岩井秀司、森川浩安、榎本 大、田守昭博、河田則文
    Source:J Microwave Surg 28: 43-46, 2010
  • コレシストキニン・パンクレオザイミン(CCK-PZ)「広範囲血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版)」
    Author:坂口浩樹、岩田康博、小林絢三、荒川哲男
    Source:日本臨床68増刊号7: 544-546, 2010
  • 遺伝性肝疾患の腹腔鏡像 「遺伝性肝疾患」
    Author:村脇義和監修、向坂彰太郎、孝田雅彦編集、坂口浩樹、小塚立蔵、元山宏行、山口康徳、中屋美香、麻植 愛、林 健博、黒岡浩子、藤井英樹、小林佐和子、岩井秀司、森川浩安、榎本 大、田守昭博、河田則文
    Source:中外医学社、東京、2010、13-18s
論文のトップページへもどる