大阪公立大学大学院医学研究科 肝胆膵病態内科学

研究と教育

論文

2012 英文

TITLE & JOURNAL/AUTHORS

2012 和文

タイトル・著者

  • 急性肝不全を呈するマクロファージ活性化症候群を合併した成人発症Still病の1例(原著論文)
    Author:藤井英樹(大阪市立大学 大学院医学研究科肝胆膵病態内科学)、武田翔伍、浅井哲、林良樹、今西久幹、榎本大、石井正光、日野雅之、根来伸夫、荒川哲男、河田則文
    Source:肝臓(0451-4203)53巻3号 Page155-163(2012.03)
  • 抗ウイルス薬-最新の動向-】 抗ウイルス薬の特性と適応・使い分け 抗肝炎ウイルス薬、インターフェロン製剤 インターフェロン製剤(解説/特集)
    Author:田守昭博(大阪市立大学 大学院医学研究科肝胆膵病態内科学)、河田則文
    Source:日本臨床(0047-1852)70巻4号 Page620-624(2012.04)
  • 【肝硬変Update-肝硬変死の根絶をめざして】 病態の理解 肝線維化の機序とその制御(解説/特集) 
    Author:元山宏行(大阪市立大学 大学院医学研究科肝胆膵病態内科学)、河田則文
    Source:医学のあゆみ(0039-2359)240巻9号 Page699-704(2012.03)
  • インターフェロンβ治療が無効であったC型肝炎合併血液透析患者に対し、ペグインターフェロンα-2aによる再治療でSVRが得られた1症例(原著論文/症例報告)
    Author:山川健次郎(仁真会白鷺病院)、小林佐和子、庄司繁市、山川智之
    Source:大阪透析研究会会誌(0912-6937)30巻1号 Page43-46(2012.03)
  • 【新薬展望2012】 (第III部)治療における最近の新薬の位置付け(薬効別)新薬の広場 消化器癌治療薬(解説/特集)
    Author:小林佐和子(国立がん研究センター中央病院 肝胆膵腫瘍科)、上野秀樹、近藤俊輔、森実千種、奥坂拓志
    Source:医薬ジャーナル(0287-4741)48巻増刊 Page350-357(2012.01)
論文のトップページへもどる