
女性医師・看護師支援センターニュース
- 2023.2.16
2023年3月25日(土) に 第18回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム 『 育休と今後の課題~男性医師の育休も含めて~ 』を開催します。 - 2022.12.26
令和5年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募を締切りました。 - 2022.12.1
第5回大阪市女性医師懇談会 JOY café 『貴方と貴女の声を聞かせて』をオンラインにて 開催しました。 - 2022.11.29
令和5年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募の案内をUPしました。 - 2022.06.30
大阪市女性医師ネットワークの令和4年度役員名簿をUPしました。 - 2022.3.12
第17回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム 『 With / Post CORONA時代における医療者の活躍 』を開催しました。 - 2021.12.27
令和4年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募を締切りました。 - 2021.12.8
第4回大阪市女性医師懇談会 JOY café 『コロナ禍での気づきと変化:私の場合』をオンラインにて 開催しました。 - 2021.11.30
令和4年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募の案内をUPしました。 - 2021.05.11
大阪市女性医師ネットワークの令和3年度役員名簿をUPしました。 - 2021.3.13
第16回大阪市女性医師ネットワーク総会(新型コロナ感染拡大防止のため、zoomアプリを使用したオンライン会議にて実施)を開催しました。 - 2020.12.25
令和3年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募を締切りました。 - 2020.3.5
【 中止のお知らせ 】 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、第15回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム「 女性医師 ~キャリアの多様性~ 」 (3月28日(土)開催予定)を中止させていただきます。 - 2019.12.27
令和2年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募を締切りました。 - 2019.06.20
第3回大阪市女性医師懇談会 JOY café 『ワーク・ライフバランスの狭間で』を開催しました。 - 2019.3.16
第14回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム「 ダイバーシティの時代 ― 今こそ体験を語ろう!」 を開催しました。 - 2018.12.28
平成31年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募を締切りました。 - 2018.07.05
第2回大阪市女性医師懇談会 JOY café 『貴方と貴女の声を聞かせて』を開催しました。 - 2018.03.17
第13回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム 「 今、思う事 そして一歩前へ 」を開催しました。 - 2017.12.25
平成30年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募を締切りました。 - 2017.09.07
第1回大阪市女性医師懇談会 JOY café(女医カフェ)『貴女の声を聞かせて!』を開催しました。 - 2017.03.04
第12回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム「 女医は楽しい 続けよう! 」を開催しました。 - 2016.12.26
平成29年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募を締切りました。 - 2016.03.12
第11回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム「 女性医師支援の今 ―若手女性医師からの生の声― 」を開催しました。 - 2015.12.25
平成28年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募を締切りました。 - 2015.6.11
大阪府立急性期・総合医療センターから、病児保育室「たんぽぽ」の視察にこられました。 - 2015.03.28
第10回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム「 わたしと貴女のキャリアアップ 」を開催しました。 - 2014.12.25
平成27年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募を締切りました。 - 2014.9.12
市立堺病院から、病児保育室「たんぽぽ」の視察にこられました。 - 2014.06.27
『 研修医通信 No.47 』 ( 2013年1月発刊 企画 : 中外製薬株式会社 発行 : 株式会社羊土社 ) の 「キラキラ輝く女性医師 」の記事に、上田真喜子センター長が掲載されました。 - 2014.03.15
第9回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム「イクメン(育Men)医師からみた女性医師支援の課題」を開催しました。 - 2013.12.25
平成26年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募を締切りました。 - 2013.03.23
第8回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム「キャリアアップと子育てとの両立をめざして」を開催しました。 - 2013.3.4
第18回病児保育小委員会を開催しました。 - 2013.1.15
第17回病児保育小委員会を開催しました。 - 2012.12.25
平成25年度短時間勤務医員の子育て中女性医師公募を締切りました。 - 2012.04.01
昨年の公募により応募された子育て中の女性医師4名が、短時間勤務医員として、2012年4月1日付で採用されました。 - 2012.03.24
第7回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム「より良い女性医師支援システムの構築に向けて-病院管理者の立場から-」を開催しました。 - 2012.2.29
北海道大学病院から、病児保育室「たんぽぽ」の視察にこられました。 - 2011.04.01
昨年の公募により応募された子育て中の女性医師8名が、短時間勤務医員として、2011年4月1日付で採用されました。 - 2011.03.12
第6回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム「大阪府医師会女性医師支援プロジェクト -Gender Equality-の推進」を開催しました。 - 2010.11.24
e‐ラーニング 平成21年度第4回拡大CPCをUPしました。 - 2010.11.24
女性医師・看護師支援シンポジウム「海外の現地調査から学ぶ」(平成21年9月26日)、第2回女性医師“絆”フォーラム「医師としてのキャリアデザイン-自分で自分らしく輝こう-」(平成21年11月7日)の開催の様子のお写真をUPしました。 - 2010.11.09
第16回病児保育小委員会を開催しました。 - 2010.03.27
第5回大阪市女性医師ネットワーク総会・シンポジウム「大阪市大病院の院内保育・ 病児保育を利用した若手女性医師の体験から」を開催しました。