病棟移動
平成30年12月3日より呼吸器内科病棟が9階西病棟から10階東病棟に移動となりました。病棟内処置室も完備し、処置がスムーズにできる設備が整えられました。
[ 詳細はこちら]
APSR
平成30年11月29日〜12月2日 台北で開催されました23rd Congress of the APSR(Asian Pacific Society of Respirology)に参加いたしました。当科大学院生の川本医師が研究の成果を発表いたしました。
[ 詳細はこちら]
M4臨床スターター実習
呼吸器内科では4年生の臨床スターター実習の一環として、胸部診察・聴診実習を提供しています。聴診シミュレーターや互いに聴診しながら医学生は診察の基礎を学びます。
[ 詳細はこちら]
世界肺癌学会
2018年9月23日〜26日 カナダ・トロントで開催されました世界肺癌学会に参加しました。大学院生の松本医師が研究の成果を発表いたしました。
[ 詳細はこちら]
第225回市民医学講座「科学に基づく肺がんの予防と早期発見」
2018年9月20日(木)に医学情報センター・ホールにて第225回市民医学講座「科学に基づく肺がんの予防と早期発見」が開催されました。満席のご参加を頂き、当科 川口 知哉教授が予防・早期発見について解説しました。
[ 詳細はこちら]
ERS International Congress 2018
平成30年9月15日〜19日 パリで開催されましたERS International Congress 2018に参加いたしました。
[ 詳細はこちら]
IREF
平成30年8月18日 ロイヤルオークホテルで行われました第20回IREFにて当科大学院生の久保医師がIREF Young investigator’s awardを受賞しました。
[ 詳細はこちら]
医局説明会
平成30年7月31日 病院5階講堂におきまして「医局説明会」を開催しました。多数の参加を頂き、研修システム、キャリアパスなどについてご説明致しました。会場を移して、懇親会も開催して和やかな雰囲気で、さらに親睦が深められました。
[ 詳細はこちら]
川口知哉教授就任記念祝賀会
平成30年7月8日 ホテルニューオータニ大阪におきまして「川口知哉教授就任記念祝賀会」を催しました。たくさんの皆さまにお集まり頂き、ありがとうございました。
[ 詳細はこちら]
桃蹊会70周年
2018年6月9日 天王寺都ホテルにおきまして「桃蹊会70周年記念式典」が開催されました。OBの先生方に大阪市立大学第一内科の歴史を語って頂き、循環器内科、膠原病内科、呼吸器内科が一丸となって、さらなる発展を誓いました。
[ 詳細はこちら]
ASCO

2018年6月1日〜5日 アメリカ・シカゴで開催されましたASCO2018に参加しました。
[
詳細はこちら
]
ATS

2018年5月18日〜23日 アメリカ・サンディエゴで開催されましたATS2018に参加しました。研究の成果を発表いたしました。
[
詳細はこちら
]
教授退任祝賀会

平成30年5月12日 リーガロイヤルホテル大阪におきまして「平田一人教授退任記念祝賀会」を催しました。たくさんの皆さまにお集まり頂き、ありがとうございました。
[
詳細はこちら
]
医局歓送迎会

平成30年3月16日 医局歓送迎会を催しました。3月末をもって新天地に赴任される先生、4月より大学に入局・帰局される先生方を囲んで楽しい夜でした。
[
詳細はこちら
]
医学部長賞

当科 杉山由香里先生が医学部長賞奨励賞を受賞されました。
おめでとうございます。
[
詳細はこちら
]
第90回日本呼吸器学会近畿地方会

平成29年12月16日 大阪国際交流センターで開催されました第9 0 回 日本呼吸器学会、第120回 日本結核病学会近畿地方会に参加しました。当科からもポスター発表などさせて頂きました。
[
詳細はこちら
]
医局忘年会

平成29年12月7日 ハルカスダイニングで呼吸器内科忘年会を開催しました。また、退職される田中先生を一同で労いました。
[
詳細はこちら
]
アジア太平洋呼吸器学会(APSR)

平成29年11月23日〜26日 シドニーで開催されました第22回アジア太平洋呼吸器学会に参加いたしました。当科研究医の山本医師、国立癌研究センター出向中の中井医師が発表いたしました。
[
詳細はこちら
]
日本肺癌学会学術集会

平成29年10月14日〜15日 横浜で開催されました第58回日本肺癌学会学術集会に参加いたしました。当科から多数の研究の成果を発表いたしました。
[
詳細はこちら
]
ERS

2017年9月9日〜13日 ミラノで開催されましたERS International Congress 2017に参加いたしました。当科大学院生が研究の成果を発表いたしました。
[
詳細はこちら
]
IREF Young investigator’s awardを受賞

平成29年8月19日 ロイヤルオークホテルで行われました第19回IREFにて当科大学院生の京本医師がIREF Young investigator’s awardを受賞しました。
[
詳細はこちら
]
大阪・和歌山呼吸器疾患合同セミナー

平成29年7月13日 大阪マリオット都ホテルに於きまして、大阪市立大学呼吸器内科と和歌山県立医科大学呼吸器内科・腫瘍内科で立ち上げました「大阪・和歌山呼吸器疾患合同セミナー」を開催しました。
[
詳細はこちら
]
6月30日医局説明会を開催しました
6月30日 病院18階第4会議室におきまして、医局説明会を開催いたしました。沢山の研修医、医学生さんにご参加いただきました。
引き続き、医局・病院見学、入局のご相談を受け付けております。よろしくお願いいたします。
[
詳細はこちら
]
吉村成央先生 壮行会

2017年7月1日付けにて、呼吸器内科学/臨床腫瘍学 特任講師の吉村成央先生が東北医科薬科大学呼吸器内科教授に就任されました。
6月26日には壮行会が開催されました。
[
詳細はこちら
]
呼吸器内視鏡学会学術集会

平成29年6月9日〜10日に開催されました第40回日本呼吸器内視鏡学会学術集会におきまして当科代表チームが「BQ(Bronchoscopy Question)グランプリ」に参戦しました。24チーム中2位の成績を収め、表彰されました。
[
詳細はこちら
]
ATS(American Thoracic Society)に参加

2017年5月19日〜24日 ワシントンDCで開催されましたAmerican Thoracic Society International Conferenceに参加し、当科の研究内容を発表しました。
[
詳細はこちら
]
医学部長賞を受賞

当科川口知哉准教授の論文「Prospective Analysis of Oncogenic Driver Mutations and EnvironmentalFactors: Japan Molecular Epidemiology for Lung Cancer Study.」が医学部長賞を受賞しました。
[
詳細はこちら
]
当科大学院生杉山由香里医師の論文が「International Journal of Chronic Obstructive Pulmonary Disease」に掲載されました。
「身体活動性の維持・改善がCOPD の予防・治療に寄与する可能性を示唆」と本学公式ホームページでプレス発表されました。
[
詳細はこちら(PDF)
]
世界初!難診断深在性真菌症(ムーコル症)の
早期診断法の開発に成功

当科大学院生佐藤佳奈子医師の論文が「Medical
Mycology」に掲載されました。「世界初!難診断深在性真菌症(ムーコル症)の早期診断法の開発に成功」(PDFリンク)と本学公式ホームページでプレス発表されました。
[
詳細はこちら(PDF)
]
肺癌学会総会

2016年12月19日〜21日に福岡国際会議場で行われました第57回日本肺癌学会学術集会に参加しました。
[
詳細はこちら
]
APSR

2016年11月12日〜15日 タイ バンコクで開かれましたアジア太平洋呼吸器学会(APSR)に参加しました。大学院生の吉田医師がCOPD患者のサルコペニアについて発表しました。
[
詳細はこちら
]
呼吸器学会生涯教育講演会

2016年11月6日(日)大阪国際会議場で「第37回生涯教育講演会(秋季)」を開催いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
[
詳細はこちら
]
ERS International Congress 2016

2016年9月3日〜7日 ロンドンで開催されましたERS International
Congress
2016に参加いたしました。当科大学院生が研究の成果を発表いたしました。
[
詳細はこちら
]
IREF award

8月27日にロイヤルオークホテル滋賀にて開催されました第18回IREFにて、当科大学院生の杉山DrがIREF awardを受賞しました。
[
詳細はこちら
]
真鍋奨学助成
当科の金澤准教授が、「気道の老化反応から見た難治性喘息の病態解明と新規治療戦略の確立」にて日本アレルギー協会真鍋奨学助成に選ばれました。
医局説明会を開催
2016年7月8日 病院18階会議室4におきまして医局説明会を開催しました。本学、及び関連施設の責任者が参加し、参加者の皆さんに当科での研修等につきご説明しました。終了後の懇親会にも多数ご参加頂きました。
ASCO(American Society of Clinical Oncology)に参加
2016年6月3日〜7日 シカゴで開催されましたAmerican
Society of Clinical Oncology(ASCO) Annual
meetingに参加し、研究成果を発表しました。
[
詳細はこちら
]
ATS(American Thoracic Society)に参加

2016年5月13日〜18日 サンフランシスコで開催されましたAmerican
Thoracic Society International Conferenceにて研究内容を発表しました。当科の山田一宏先生が「APSR-ISRD Joint-Session at ATS 2016」にて、awardを頂きました。
[
詳細はこちら
]
日本呼吸器学会近畿支部主催「女性医師支援セミナー」

2015年12月19日、日本呼吸器学会近畿支部主催「女性医師支援セミナー」におきまして、当科医局長の浅井医師が当科の取り組みを発表しました。
[
詳細はこちら
]
第9回MedCity21医学講座「肺がんの治療〜最新の動向〜」

2015年11月30日 あべのハルカス25階会議室にて、第9回MedCity21医学講座「肺がんの治療〜最新の動向〜」にて、当科木村医師が肺癌の最新の治療について講演しました。
[
詳細はこちら
]
呼吸器スキルアップセミナーin OSAKA 2015

2015年11月7日、日本呼吸器学会近畿支部主催「呼吸器スキルアップセミナーin
OSAKA 2015」を開催しました。
[
詳細はこちら
]
Chest annual meeting 2015に参加いたしました

2015年10月24日〜28日 モントリオールで開催されましたChest
annual meeting 2015に参加いたしました。
[
詳細はこちら
]
大阪市立大学「新内科専門医制度」説明会

2015年10月18日、学舎18階会議室におきまして、大阪市立大学「新内科専門医制度」説明会を内科系教室で合同開催いたしました。
[
詳細はこちら
]
第17回日本咳嗽研究会

2015年10月10日 AP大阪駅前梅田一丁目に於きまして、第17回日本咳嗽研究会を開催いたしました。
[
詳細はこちら
]
ERS International Congress 2015

2015年9月26日〜30日 アムステルダムで開催されましたERS
International Congress 2015に参加いたしました。
当科大学院生 呉家 由子先生の演題が
「ERS travel grant JRS delegates」を受賞しました。
[
詳細はこちら
]
第13回日本臨床腫瘍学会学術集会

2015年7月16日(木)〜18日(土)札幌で行われました日本臨床腫瘍学会学術集会に参加・発表いたしました。
[
詳細はこちら
]
医局説明会

平成27年7月10日(金)、平成27年度医局説明会を開催いたしました。
[
詳細はこちら
]
六甲がんプロセミナー

7大学連携先端的がん教育基盤推進プランによる「六甲がんプロセミナー2015」が、6月27日(土)~28日(日)に、六甲山ホテルで開催されました。
[
詳細はこちら
]
ATS(American Thoracic Society)

2015年5月15日〜20日 アメリカ合衆国コロラド州デンバーで開催されましたATS(American
Thoracic Society)に参加いたしました 。
[
詳細はこちら
]
春の呼吸器バーベキュー

2015年5月6日(祝)に毎年恒例の「春の呼吸器バーベキュー」が服部緑地で行われました。
[
詳細はこちら
]
掛屋弘先生、金子幸弘先生 教授就任記念合同祝賀会

2015年3月18日(水)に当科関連教室である臨床感染制御学 掛屋 弘先生、細菌学 金子幸弘先生の教授就任記念合同祝賀会が催されました。
[
詳細はこちら
]
アジア太平洋呼吸器学会に出席
2014年11月13日〜
16日 アジア太平洋呼吸器学会がインドネシアのバリで開催されました。
[
詳細はこちら
]
日本呼吸器学会近畿支部主催
「呼吸器スキルアップセミナー in OSAKA 2014」

2014年11月8日(土)日本呼吸器学会近畿支部主催「呼吸器スキルアップセミナー
in OSAKA 2014」が開催されました。
[
詳細はこちら
]
ESMO (EUROPEAN SOCIETY FOR MEDICAL ONCOLOGY)
2014 Congressに出席

2014年9月26日〜30日 スペインのマドリッドで開催されましたESMO(EUROPEAN
SOCIETY FOR MEDICAL ONCOLOGY)2014
Congressに出席しました。
[
詳細はこちら
]
ERS(European Respiratory Society)International Congress 2014に出席

2014年9月6日〜10日 ドイツのミュンヘンで開催されましたERS(European
Respiratory Society)International Congress
2014に出席しました。各国の呼吸器科医が集い真剣に学術的討論が交わされました。
[
詳細はこちら
]
第16回 IREFでIREF young investigator awardとして表彰

2014年8月23日(土) 滋賀県大津市で開催されました 第16回 IREFに於きまして、当科大学院生 井尻尚樹医師が発表しました「COPD患者における血中アイリシン濃度測定の有用性の検討」が、IREF
young investigator awardとして表彰を受けました。
[
詳細はこちら
]
第100回肺癌学会関西支部学術集会で優秀演題を受賞

2014年7月5日(土) 薬業年金会館で開催された第100回肺癌学会関西支部学術集会において、当科 篠木聖徳医師が発表しました『クリゾチニブにより腎膿傷を生じたALK陽'性肺がんの1例」が優秀演題として表彰されました。
[
詳細はこちら
]
日本内科学会 近畿地方会を開催しました

2014年6月14日(土)に大阪国際交流センターで開催された日本内科学会近畿支部主催 第204回 近畿地方会において、当科平田一人が会長を務めさせて頂きました。
参加者は1300名を超え、136演題の発表に熱心な討論が行われました。
[
詳細はこちら
]